採用情報

社員メッセージ

名倉 康平 2017年入社

もともと設計開発職で企業選びをしていたのですが、様々な企業をまわっていくうちに同じ設計開発職でも中身が全然違う事に気付きました。大きな組織になればなるほど、大きなプロジェクトを担当できるチャンスはありますが、各工程は細分化され、製品の一部分しか携われないと感じるようになりました。また、本当のコア技術は、ほんの一握りの技術者しか関われないと。

そんな時に出会ったのが村瀬炉工業でした。扱っている製品は工業炉といった視野に入れていなかった分野でしたが、全業種の製造現場では必要不可欠な製品であり、社会貢献度の高い仕事であることに興味を持ちました。また、業界屈指の技術ノウハウを持ち、企画から設計開発、製造、組立、据付、アフターフォローと自社一貫体制で完成品のものづくりをしていることも大きな魅力でした。中小企業でありながら125年の歴史を持っていることが納得でき、入社の意思が固まりました。

正直言うと、他にも選考を受けており、本命は他の会社だったのですが、村瀬炉工業の選考を進めていくうちに第一志望に変わり、最終的には社長の人柄と熱意で決心がつきました。一般の面接では形式的で選考している雰囲気が強いですが、当社の面接では社長をはじめ、社員みんなが気さくに話してくださり、自分の事を理解しようという気持ちが伝わりました。私は面接が苦手だったのですが、この時は自分の素が出せ、ここでなら自分らしく働けると感じました。アットホームな社風で、本格的なものづくりがしたい方は、当社向きだと思いますよ。

木村 優志 2018年入社

就職活動では実際にモノづくりを自分の手で出来るところを探していました。そんな時に出会った会社が村瀬炉工業。「炉」という全く考えたことが無い分野でしたが一つ一つがオーダーメイドであるとこや一から完成まですべて自社で担っていることが決め手でした。

現在は、新設工事や定期補修工事などの工事現場に携わっています。炉を据え付けて、配管や電装、塗装等に作業を経て試運転の際に動いている所を見た時に非常にやりがいに繋がりました。機械をつくったり、組立てたりすることが好きな方なら文理関係なくやりがいを感じながら働くことが出来ると思います。また、資格を持っていないと出来ない仕事も沢山あり、資格取得のために勉強をしています。会社自体が資格支援に非常に力を入れているので安心してください!

現場の雰囲気は和気あいあいとしており、話かけやすい人ばかりです。自分の成長のことを思って指導してくださる上司や先輩に巡り会えたので「この会社を選んでよかった。」と思っています。就職活動では色々な企業と出会うことができます。内定を貰ってもなかなか決断できない人もいると思います。自分の人生を大きく左右する会社選びですので、「もう少し考えてみたい・・・」と思う気持ちも分かりますが、タイミングを逃してしまっては意味がないので、自分を信じて決断してみてください。少なくとも私は、あの時この会社を選んでよかったなと思います!

谷本 智大、荒川 伸平 2021年入社

谷本:私は大学で化学系を学んでいたのですが、専攻とは関係なくモノづくりに携われる仕事を探していました。

荒川:私も同じです。化学系の先輩って研究職に就く方が多いのですが、元々設計やモノづくりに興味があったので、メーカーを中心に就職活動をしている中で村瀬炉工業に出会いました。選考では初めから社長が出て来て会社の魅力や人材に対する想いを直接伝えてくれたことが一番の決め手でしたね。

谷本:社長が最初から出てくるってなかなか無いですもんね。それだけ“人”に対して熱心なだなと思いましたよね。また、勉強していることは全く違う分野でしたが”モノづくりが好き”なことを伝えると、歓迎してくれたのでとても嬉しかったです。

荒川:何を勉強してきたかよりも、モノづくりに対する熱意や、自分たちの人間的な部分を見てくれたよね(笑)入社してからも1ヶ月程、社長が工業炉についての基礎的な知識を教えてくれたり、現場で色々な経験をさせてくれたこともよかったです。

谷本:知識は全くなかったからあの時は覚えることに精一杯でした・・・。

荒川:工具や部品の名前すら知らない状態でのスタートだったので不安だらけでしたけど社長の元を離れても先輩や上司が丁寧に教えてくれたので安心して業務に取り組めました。

谷本:まだまだ知識・技術ともに未熟なので、知らないことを沢山知ることができ、楽しくて仕方ないです(笑)

荒川:先輩には機械、電気、物理など、様々な専攻出身の方がいて、それぞれのフィールドで活躍しています。もちろん私たちのように化学を専攻している方でも「色々な知識を身に着けたい方」や「モノづくりに携わりたい方」は楽しんで仕事ができると思います!

ページトップへ